投稿

8月, 2024の投稿を表示しています

もう いくつねると・・・

イメージ
 台風珊珊の影響で朝から雨が降っている。 毎日、大雨のニュースをテレビからは流れてくるけど、こちらでは久々のお湿りだ。大雨というわけでもなく、しとしとと降っている状況で、しのぎやすい気温だけれども、その分湿度が高くてやっぱり暑く感じる。 各地では土砂災害や避難、新幹線の計画運休や飛行機の欠航など、難儀をされている方にお見舞いを申し上げたい。 今回の台風の進み方はノロノロで、まだまだ災害は被る方々は増えそうである。 さて、職業人生の卒業旅行まであと10日ほどになった。 ふと、メールを確認すると宿泊のアップグレードの相談がきていた。 「オーシャンビュー角部屋へのアップグレードができますよ~」とのこと。 素敵な提案である。しかし、おいしい話には・・・ さび付いた頭でイロイロと考え込んでしまった。 オーシャンビューといってもパーシャルのはず。さらに、海までには道路をはさむので、騒々しいのではないか。角部屋ということは窓がおおいし、海側は南向きだから日当たりが良すぎる。なおかつ、西日が差しこんでくるという不安も頭をもたげる。 しかし、角部屋ならヒルトンの花火が部屋から見ることができる。しかも設備もよくなるし、なによりも部屋が広くなる。 どちらにするか、ここが思案のしどころ・・・ で、アップグレードは大変ありがたいが、静かにゆっくりしたいということもあり、今回は丁寧にお断りをした。 台風の接近で、日々の生活用品の買い出しや備蓄に追われていたけれど、ぼちぼちと旅行準備をはじめなくっちゃ。 これまでの旅行ではいつも、当日にあわてて荷造りをしてギリギリ間に合わせていた。子供のころの、夏休みの宿題を最終日にやっつける習慣がいまでも身に沁みついている。 今年こそは、円安傾向だから忘れ物をしないように、持っていくものを厳選しながら準備することとしよう。 (ホントに  できるのかなぁ??また、夏休み最後の宿題状況になるんじゃない?) あとは・・・・ これ以上台風が来たり大雨が降ったりせずに、飛行機が飛んでくれることをお祈りしておこう。

猛烈な台風がやってくる

イメージ
 大型の台風が近づいてきている。当初の予定よりもはるかに西寄りへと進路を変えながら、日本列島上陸をうかがっているようだ。しかし、スピードがまったく上がらない。遅々として進まないといってもよいくらいだ。そのうえ、例年以上に暖かい海上を進んでいるから、勢力は落ちないままに、非常に強い勢力を保ったままというのだから、困ったものである。 そういえば、2018年に襲来した台風もすごかったので、そのことが頭をよぎる。あの時は、ラウンドワンの看板でもある「大型のボーリングのピン」は落ちてくるし、信号機は風でひん曲がる、トラックは横転する。挙句の果てに、関空に繋がる橋に船がぶち当たって橋を使えなくしたんだっけ。 うちも停電になって24時間以上復旧しなかったから、冷凍食品が壊滅してしまったことを思い出した。 今年の夏はとても暑いので、停電なんかになると熱中症にも気を付けないといけなくなる。すでに南の島では停電になっていて、大変な状況が伝えられている。熱中症に気を付けて、なんとか無事に過ごせればいいけどと、心配してしまう。 今回の台風は、離れた場所でも雨風で被害が多く出ている。JRも大雨の影響で運休したりしている。線状降水帯が発生して、被災された方々が無事であることを願いたい。 今年の太陽は、例年以上に活発に活動しているように感じる。夕方に散歩に出かけても、太陽の光で肌は焼け付きそうな痛さを感じる程だ。これじゃぁ、日本列島近海はずいぶんと水温が上がっているだろうし、さらなる猛烈な台風が続々と襲来することも想定できる。今年なんかは春が短かくて、すぐに暑い日々になって異常気象っていわれるけど、これからはこの状況が常態となるのかなぁ??かつてのような四季を楽しめる日々が恋しいな。

助走期間に入ります

イメージ
 9月末の退職日が迫ってくる中、有給休暇が余っているので社会人生活の最後に自主的に取得することとした。ということは、今日から会社にいくことはなくなったのです。 いや~、長かった社会人生活だったなぁ。大学卒業後に入社して、早42年間となったんだ。 入社したころは55歳定年だったかな。すぐに60歳定年となって、後出しでゴールを延ばしたなぁって思ってました。でも、入社したてのころで、定年なんて想像もできないくらいに若かっんだよなぁ。 それが、ますますゴールを延ばされて65歳となってしまった。いよいよ42年以上のサラリーマン生活が終焉の刻を迎えることになったって、感慨深いものである。 まぁ、もっとも2年前に予想外の転勤で東京本社に戻されたときに、肩たたきというか戦力外通告みたいに感じた。あと2年の残り期間は思い切り楽しんでやろうと、誰に気兼ねをすることなく自分の仕事だけを優先させてきた。コロナ感染の余波で、いまだに在宅勤務やリモートワークもできたので本当に楽をさせてもらった。これって、社会人人生の最後の贈り物みたいなものだね。 途中からは有給休暇の残日数を綿密に計算して、業務の引継ぎをメインにしながら、ようやく目途がついたので有給休暇の消化期間に入ることができた。 退職後の生活の予行演習をしようと思ってる。毎日が日曜日、毎日何をして過ごそうかな~。これから、ゆっくり考えることとしよう。

引っ越し   BYE・BYE 東京

イメージ
 退職日まで、あともう少し。 有給休暇の取得をにらんで、いよいよ東京から引き上げることとなった。 ここのところ、荷造りに励んできた。2年前に東京に来たばかりで、あんまり荷物を開けていなかったこともあり、荷解きをしていないものが3分の2くらいあった。多分、これらは捨てることになるんだろうな。 なんだか、いらないものに囲まれて生活していたような気がしないでもない。荷解きをしていた物でも再度荷造りしていく中で、結構捨てたほうが良いものが多い。荷造りをしているよりも、ごみを生み出しているような気がしないでもない。 う~ん、これからの生活において断捨離ということも考えながら暮らさないといけなさそうである。というか、ほとんどいらないものに囲まれてるってことなのかも。使わないのに、何かの時にと、置いているものが多すぎた。 引っ越し荷物の大物となる、洗濯機、冷蔵庫、テレビは引っ越し屋さんにリサイクルで廃棄してもらうことにしている。 電子レンジやこたつ、扇風機、掃除機は廃棄の取り扱いがないようなので、自分で廃棄しに行かなければならない。 しかし、これらの家電製品は丈夫だったなぁ。冷蔵庫にはNATIONALのブランドがついている。近頃、PANASONIC製品となっていてNATIONALはさすがにもうないやろ。26年間一緒に転勤してまわった同志。よく頑張ってくれました。さすがにテレビだけは、地デジ放送に変わったときに買い替えているけれど、それ以外はよく故障もせず働いてくれました。 昔は〇〇タイムとかいって、10年もすると故障して使えなくなるといわれていたけれど、無事に一緒に走り切ってくれました。ありがとう。 で、引っ越し業者さんが朝一にやってきて、30分程度で無事に荷物は運びだされて、部屋の中はもぬけの殻となりました。こんなに、早く終わっちゃうんだ~。 あとは、不動産屋さんのオープンを待って鍵を持っていけば完了。 ♪♪♪ ♪そ・れ・で・は  東京さん お別れ、さよなら~ BYE BYE BYE   ご機嫌・麗しゅう~~♪                  ♪♪♪♪♪

千歳3丁目の「ゆたか」

イメージ
 近頃、お気に入りになったお店が墨田区千歳3丁目にある「ゆたか」さんです。 千歳3丁目で、清澄通りからすこし小道を内側に入ったところ、都営新宿線の森下駅より3分くらいの場所にあります。清澄通りから、「おふくろの味 ゆたか」という白地の看板が目につきます。 森下の商店街とは反対方向で、なおかつ、一本奥まっているので見つけにくいかも。 でも、なんとなく気になるお店といった感じです。 引き戸を開けてお邪魔します。 中はカウンター席とテーブル席となっていて、結構大きく感じます。 切り盛りをしているのは女将さん。なんとなく、お店の名前から大将がしているのかと思っていました。「ゆたか」→江夏 豊→→大将って頭の中で想像していたんだけど、あにはからんや、お迎えしてくれたのは女将さんです。 そっか~~、だからのれんにも「おふくろの味」って書いてあるんだ。 まずはビールをお願いしますが、生ビールは置いてません。瓶ビールで銘柄の指定ができます。大瓶と中瓶があり100円違いなので、ついつい大瓶をお願いしてしまいました。 朝日スーパードライ、しっかりと冷やされていて、のど越しを含めて安定の美味しさです。猛暑が続く今年の夏の宵にのどを潤すのに最適で、この世の幸せが実感できます。 さて、料理ですがおふくろの味を売りにしているだけに、ほっこりとした優しいお味で、量も多いのです。今回は、ピーマンとウインナー炒め、冷ややっこをいただきました。淳のピーマンがシャキシャキしていて、ウインナーとの相性が抜群です。 お通しも来ますので、一人には十分でした。日替わりメニューも豊富で、料理を選ぶ楽しさも味わえます。 常連さんは、ナポリタンスパゲッティやもつ煮込みなどを食されていました。アットホームな雰囲気で居心地の良い居酒屋さんです。 両国国技館や吉良邸跡地、赤穂義士・松尾芭蕉・勝海舟・芥川龍之介・深川七福神巡りや、清澄公園、のらくろ商店街(高橋商店街)の帰りにはピッタリかも。

夏休みもあと少し

イメージ
 まだまだ、暑い日が続いています。 関東では台風7号が強い勢力を保ったまま、今日にも最接近するとテレビで報道しています。 関西でも台風の影響なのか、久々に曇り空となってます。 お盆も過ぎたことだし、そろそろ暑さのピークも超えてもらいたいところだけど、あと一週間くらいは猛暑日が続くようだ。 今年の暑さは尋常では考えられないくらいに暑い。じっとしていても、汗が噴き出してい来る。熱いけれども、大仙公園へと少し運動をしにいくとボタボタと汗が滴る。少し湿度も高いようでなおさら暑さがこたえる。それに引き換え、埴輪さんは文句も言わずにじっと立っている。暑さ寒さも悟りきっているような、時間さえも超越している。 子供のころはクーラーもなく、扇風機だけで夏休みを乗り越えていたけど、今じゃエアコンなしの生活なんて考えられない。よく、扇風機だけで過ごせたもんだと、我ながら感心する。今日は太陽が顔を出していないので、いつもよりは温度は低いけれども、それでもエアコンなしでは過ごせない暑さだ。 マスコミに従い老人は一日中エアコンをかけて、熱中症にならないように注意している。お盆の夏休み後からの仕事は、暑さとの闘いなんだろうな。日曜日までになんとか、交通機関が正常になってくれないと、暑さの上に混雑によって、ますます暑さがヒートアップすることになる。今から、休み明けが憂鬱だなぁ。(もっとも、暑くなくても休み明けは憂鬱なんだけど・・・) 電線の影さえなくした街並みはセミさえ鳴かずデスバレーと化す 職業人生最後の日々を、暑い日々を友にして駆け抜けるようにしようかな。