投稿

ラベル(病気の話)が付いた投稿を表示しています

腰痛をなくしたい

イメージ
 今日も太陽が顔を出しているけれども、頭の上には灰色の重たそうな”The 冬の雲”とも言えそうな独特の雲が広がっている。いよいよ、冬が本格化してくるようだ。気温は平年並みとなるらしいけれども、これまでが暖かかった分だけ寒さが身に凍みる。 σ(-"-) はガラスのお腰をお持ちである。季節の変わり目や、疲れがたまるとお腰はてきめんに不調をきたす。時にはぎっくり腰で、立ち上がれずに寝床で悶々としていた日々もあった。何かの拍子でガラスのお腰が割れるので、お腰にはフラジャイルのタグを張っていたいと思うほどだ。 腰が伸びると気持ち良いので、なるべく姿勢をよくするようにはしているけれども、パソコンを打ったり、食事をしたり、おトイレで頑張っている時などの後は、決まってお腰の調子が悪くなることが多い。どうも、夢中になると前かがみで猫背になってしまっているようだ。 ♪♪♪ お腰 お腰 いつまでたっても 痛いのと 腰椎ヘルニアなるのと おなじこと  お腰 お腰 ぎっくり腰 痛めて 我慢した腰より 重くなる お腰 お腰 加齢のせいと お腰 お腰 からだのゆがみ お腰 お腰 痛みがくる~            ♪♪♪ 仕事をしなくなって、ストレスのない状態になれば腰の状態はよくなると思っていたのに一向に変化はなく、なんとか、腰の不調から脱出できる方策はないものかと、退職後は切に願っていた。 そんな時、ひょんなことから”EGOSCUE”という言葉を探し当てた。なんでも、ひざ、腰、肩、首の痛みから顎関節症、外反母趾まで、簡単に自分で歪みが取れる奇跡のエクササイズだとか。 自分でできるというのが、何よりもよい。日々の中で身体の不調が治せるのであれば、これほど良いことはない。シニアライフの身であり、時間はたっぷりとあるけどお金はそんなにかけれないので、自分で無料で痛みを解消できるなんて、なんて素敵なことだろう!!老人の爺さんにはぴったりではないか。 ありがたいこっちゃ~ それではと、ネットで調べても単片情報で全貌が分かりにくい。YouTubeを見ても単片であり、何をどのようにするのが効果的なのかが、今一わかりづらい。 こういう時には、アナログ情報が一番であろうと、早速Amazonで確認して「驚異のエゴスキュー」という本を取り寄せることにした。 さすがAmazon、一昨日に注文して本日の配達...