投稿

てんさいは忘れたころにやって来る

イメージ
 阪神大震災の発生から、もう30年が経った。ちょうど、1月17日午前5時46分に発生したことを覚えている。当時の「成人の日」が15日で日曜日だったので、月曜日の16日が振り替え休日。その連休明けの17日の朝早くに地震が発生した。まだ6時前で布団の中で寝ていたけれども、なぜか目が覚めた瞬間に突き上げるような衝撃に見舞われた。 寝ぼけ眼も瞬間に目覚め、家族に地震時の避難体制をとるように言っていた。当時は、京都府の端っこに住んでいたけれども、とてつもない大きな揺れだったことだけは、鮮明に覚えている。このあと、7時くらいまでは大阪に大きな地震があったとの報道はあったけれども、神戸のことは一切言っていなかった。被害も大阪中心に述べられていて、神戸からは情報がなく平穏のような感じで報道されていた。その後、7時を過ぎるころから、神戸の方向から煙が数本立ち上がっているという情報が流れだした。 神戸は非常に大きな被害があり、情報を伝える術もなかったのだと思うけれども、その時にはよくわからなかった。その後は、続々と神戸を中心に被害の情報が入りだし、未曽有の地震が発生したことがようやくわかりだした。 当時、σ(-"-) の実家も神戸にあり(今もあります)、家屋は半壊、電気・ガス・水道は止まり、大変だったということを後から聞いた。 なんとか、会社の事務所には出勤したものの、情報収集と週明けということで今後の調整で忙殺された。実家には連絡がつかず、電車は西宮から西は止まっており、東の地域から被災地に入ることは困難だった。安否確認も困難を極めたが、神戸に住んでいた姉となんとか連絡がつき無事を確認することができた。結局、実家に行けたのは3か月後の4月に入ってからだった。 あのころは、携帯電話が今のようには普及しておらず、公衆電話が連絡を取る手段となっていた。テレホンカード型の公衆電話はつながるということで、そちらの公衆電話は列をなしていた。 あれから、30年。すっかり景色は変わった。家屋の倒壊が多かった地域も、火災により焼けた地域もすっかり復興し、悲しみを胸に秘めながらも日々の生活を営んでいる。公衆電話はすっかり少なくなってしまったけれども、ほとんどの人がスマホを所持する社会となった。 東北大震災、熊本震災、能登半島地震と大きな地震が発生している。そしてこれからの30年間で南海トラフ地...

取らぬ狸の・・・

イメージ
 中休みしていた寒波がぶり返してきたようだ。日差しは出ているけれども雲に隠れがちで、なんとも肌寒い日となった。こちらの地域は晴れの予報となっているけれども、日本海側には雪マークがついている。 東京三菱UFJ銀行の貸金庫から顧客の貴金属や現金などの資産を盗んでいた女性が逮捕された。昨年の年末あたりからその実態が報道され、頭取が謝罪会見をするという事態に陥りながらも、犯人の逮捕は行われていなかった。ようやく、ここにきて逮捕となり、事態が進展した。 なんでも、60人を超える顧客が被害にあっており、総額でなんと10数億円になるということである。ご本人は、FX投資による失敗で借金があったそうだ。また、かつて2014年には「小規模個人再生」の認可を東京地裁から受け、手続きをしてていたそうだ。 そんな彼女の元夫の家はたいそうな資産家で、自宅敷地と月極駐車場を含めた23区の土地が200坪を超え、実勢の坪単価からすると4億5千万円ほどになるそうだ。 金融業に勤めていて、FX投資とか個人再生とか、あんまり「お金」に関わってはいけない考え方をしている人みたいに思える。 むかしから、「金の卵を産むニワトリ(ガチョウ)」の話がある。貧乏な男が飼っていたニワトリが金の卵を産んでお金持ちになってた。男は、さらにお金持ちになろうと思った。ニワトリのおなかの中には金の塊があるに違いないと考え、ニワトリのおなかをあけたけど、何もなった。そして、ニワトリは死んでしまい、金の卵を手にすることができなくなったお男は貧乏に戻ってしまった、というお話だ。 欲張るのはほどほどにして、今、自分が持っているもので満足しなければ、今持っているものも失うことになる、って昔から教えられたよね。 今回の事件を聞いて、他山の石としてσ(-"-) も今自分が持っているものに満足しながら、生活をしていきたいなぁ、って思っている。今いただける年金の額についても、上を見ればキリがないし、下を見てもキリがない。他をうらやんでも、それはそれで他人のものでしかない。羨まず、卑下をせず、自分の器量に応じた、ほどほどが一番だよ~~!!

オアフの新しいホテル

イメージ
 朝から雨模様となった。昨日、あんなに穏やかな天気だったのは、下り坂に向かっていたからなのかと思ってしまう。午後からも雨が降ったりやんだりと、冷たい雨が降り続いた。もっとも雪には変わることはなく、ホッとしている。普段、雪の降らない地域だけに、少しの雪でも大混乱となってしまう。また、乾燥していた空気も、この雨で少しは湿気がでたことだろう。 ハワイ、オアフに新しいホテルが建ったそうだ。新しいホテルは ”ルネッサンス・ホノルル・ホテル&スパ” といい、なんでも30年ぶりの新築ホテルなんだそうだ。場所は、アラモアナ地域で、カピオラ二通り沿いとなっている。39階建てで、15階から29階がホテル層、30階から39階がレジデンス層となっているらしい。 日本人観光客をターゲットとしているらしく、部屋のバスタブは大きくてゆったり入ることができるようだ。また、大浴場とサウナもあり旅の疲れをいやすのにピッタリなんだとか。 部屋からはアラモアナビーチが目の前ひろがり、マジックアイランドにアラワイヨットハーバーが見渡せるという景色がひろがり、オアフの風景を堪能できる。 さらに、アラモアナ地区ということで、空港からも便利だといえる。また、アラモアナショッピングセンターやターゲット、ウォルマート、ドン・キホーテも近場にあるし、ケアモク通りにも近くてショッピングを楽しむにはもってこいとなっている。 8階には25メートルのプールと温水ソルトプール、二つのジャクジー、カバナ、フィトネスセンター、BBQと至れり尽くせりとなっている。 新しいホテルに泊まりたい方には、もってこいのホテルとなっているのではないだろうか。 今後のハワイの滞在候補として、ぜひ検討をしてみてください。

(不)定期検査へ・・・

イメージ
 昨日の夜、宮崎の日向灘沖において、マグニチュード6.4・震度5弱の地震が発生した。昨年はお正月の1月1日に能登半島で地震が発生し、今年は宮崎での地震発生である。2年連続して、1月に地震が発生したことになる。また、1月と言えば、阪神大震災も1月17日に発生している。なんだか、1月って地震発生の特異日なのかもとか思ってしまう。 そういえば、昨日は旧暦でいうと12月14日なので、元禄時代には赤穂浪士の討ち入りの日でもあった。なにかと、物事が動く時節柄なのかもしれない。地震に被災された方々にとっては、夜に発生し、真っ暗な中を不安な気持ちで夜明けまで過ごしたことだろう。なんとか、被災者の皆さんのご無事を願いたいものです。 今日は、連休を襲った強烈な寒波も一休みとなる連休明けとなった。朝から日差しが差し込み、風も穏やかである。ひょっとすると、普段降らない雪が積もった地域では、この日差しで雪が解けて、かえって大変になっているかもしれない。この穏やかな日差しの中、今日は眼科へ定期検診へ行ってきた。2か月前に予約していたのだが、こんなに穏やかな日にいけるなんて、 ありがたいこっちゃ~ 白内障の手術以来、2~3か月間隔で定期的に検診をすることとなっている。今日も、2か月ぶりに今年初の定期健診に出かけた。住宅街の中にある狭い道をトコトコと歩いていく。地元の人以外は、なかなかわかりにくい道だと思う。表通りを通ればいいのだけれども、信号がない分、こちらの方が早くつけるので、ついついこちらを歩いてしまう。 旧市街地の方は、戦災にあったと聞いているが、旧市街の方も狭くて曲がりくねった道となっている。なんでも、旧市街地の方は、関ヶ原の合戦の時分に焼け落ちてしまったらしい。そして、江戸時代に徳川幕府の命で再開発したらしい。そして、先の戦争でも焼夷弾により焼失したということを聞いたことがある。 多分、当時のまま焼け残っている大きな家の間を縫うように走っている道を、とにかく歩いて行った。信号がない分、やはり想定の時間よりも少し早く着いたので、開院まで少し待った。今日は、連休明けだし患者も多いのかと思ったが、思いのほか少ない。 待ち時間なしで、検査に入った。視力検査機のバルーンを見て、眼圧を測り、視力検査を行う。一連の流れを終えて、先生の問診へと流れるように続いていく。 結果、これまでと同じで、...

老人のエクササイズ

イメージ
 三連休の最終日、すこしは寒波も穏やかになり、寒さも和らいだような気がします。それでも、昨日までに降り積もった雪のために、高速道路等では事故車両のニュースが相次いで報じられていた。寒いし、天気も悪いから、ついつい車に頼って、不慣れな雪道を運転したために、不運な事故に巻き込まれてしまっているようだ。雪道の中で、渋滞に巻き込まれたりしたら、動きが取れずにどうしようもなくなってしまう。イライラしたりせず、気長に車の流れが動き出すまで我慢してください。 (短気は損気、自分が加害者になっちゃうよ。) 成人式の日ということで、各地で成人を祝う式典が行われている。沖縄では、成人式用の貸衣装の業者がいなくなって衣装がないというトラブルが発生していた。今回は、なんとか違う業者が手を差し伸べて、衣装を着用して成人式を迎えることが出来たそうで、晴れの日をお気に入りの衣装を着ることができて何よりである。 これから、長い人生において自分の思い通りにならないこともあるだろう。いつも、次善の策や次の一手を考えておくことが重要だと、身をもって学ぶことができて、良かったと考えてもらいたい。早い段階で人生の機微を身をもって知ることができたことを、これからの糧にしていただきたいものだ。 成人式を迎える若者たちは、これからの長い人生、あれをして、これをして、といろいろと期待をしていることだろう。σ(-"-) のような高齢者となると、老い先はそんなに長くはなく、残された時間は限られているのだろう。 これからの生活で、気を付けないといけないことが、筋肉が落ちて力が出なくなったり、ちょっとした何でもない段差につまずいたりしてしまうことになんだそうだ。 そのために、①指の力を保つために、手を伸ばして指をニギニギとする手握り運動、②ふくらはぎの筋肉を鍛えるために、起立して背伸びするように踵の上げ下げをする運動、③太ももの筋肉を鍛えるためのスクワット、をすると良いらしい。 これをいつもの、ウォーキングと腰痛体操の上にやるとなると、時間がなくなるで~ やることがどんどん増えて、働いていた時よりも忙しくなるぞ、エクササイズだけで・・・ ようやく、成人の記念を3回繰り返して、4回目を目指している最中、これからの人生を楽しむためにも、身体作りを何よりも大切にしていこうと思っている。せっかく、お国から年金の出るFIR...

地震・雷・火事・親父

イメージ
 三連休の中日、相変わらず寒波が居座り続けていて、各地での雪の便りが届いてくる。内陸部にまでも寒気が入り込んでいて、自動車がスリップをしての事故が多く発生している。 歩いていても、道路が凍結していて転倒によるけがを起こしている人もいる。例年の2倍も雪が降るくらいになっているらしい。夏は線状降雨帯による豪雨となり、冬は線状降雪帯による豪雪なんて、地球温暖化というよりも、スペンスマルク説によるものじゃないかと思ってしまう。来週には、今年の共通第一次試験が行われるのに、受験生の方に影響がないことを祈ります。 ロサンゼルスで火災がが発生して、大変な事態となっているようだ。なんでも、σ(-"-) でも知っていてるハリウッドとか高級住宅地あたりが火の海となっているらしい。 なんだか、映画の一場面みたいな映像だ。そういえば、911の時も、最初は映画のCMだと思って、すごい映画を作ったんだと思っていたもんな。(あの時は出張で札幌にいたんだけど、酒場で見ながらそう思って今した。) 既に、広範囲な地域が火災により灰と化し、焼け野原となってしまったようです。なんでも、高級住宅街なんで一区画が日本円にして5億円もするそうです。 この火災、宇宙から見ると三か所から同時に火の手が上がったそうです。 ちなみに、灰になったパシフィック・パリセーズという街には、トムハンクスさんやスピルバーグさんが住まわれていて、家が燃えてしまったようです。また、大谷選手の家もこの地域にあったそうですが、日本テレビと(今は違う話題で渦中の)フジテレビの報道のせいで新居を移していたので、今回は被害から免れたそうです。 毎年、カリフォルニア州では冬になると山火事が発生していました。乾燥していることと風の強さが火災をより大きくしているのかもしれません。 今回、災難にあわれた方々のご無事と、今後のご安泰をお祈り申し上げます。 世の中で怖いものとして、「地震・雷・火事・親父」と言われています。天災としての地震や雷も怖いけれども、その2次災害としての火事はさらに被害を拡大させるので怖い。 これから冬本番となり、まだまだ乾燥した日々が続きます。σ(-"-) も、火の取り扱いには気を付けて、火災を起こさない生活を楽しみたいと思います。

打ちはじめ

イメージ
 月曜日が”成人式の日”でハッピーマンデーとなるので、今日から世間的には3連休なんだ。長かった9連休の年末年始が明けてすぐ3連休なので、来週まではまだまだお正月気分に浸っている人も多いのではないかと思ってしまう。 退職して、毎日が休日になっている身としてはあまり実感の湧かない3連休である。ただ、毎年この時期は寒波が襲ってきていることだけは覚えている。成人式の日の晴れ着で、雪の降る中を式典に向かっている、若者たちの姿が印象に残っている。今年は、例年以上に今季最大の寒波が日本列島を覆っているようで、大雪の中の成人式となりそうだ。 きのうは、今年初の”キョウヨウとキョウイクの日”だった。2週間ぶりの卓球スクールへと浅野はよから向かっていった。寒波襲来のおかげで、朝一の風は冷たくとても肌寒く感じる。通勤の人も寒いのを避けてなのか、今日は車の数が異様に多い。いたるところで渋滞している。渋滞する車の横、風にも負けず、なんとか体育館へとたどり着いて、着替えたらアリーナへと入っていった。 早速、基礎練習から始める。今年の打ちはじめなんだけれども、なにしろ2週間ぶりの卓球なんで、勘が戻っていない。(言い訳です。)最初のうちは、少し打ち合ってもすぐにボールが変な方向に行ってしまって、お互いに「すいません」と言いあいながら練習を続ける。そのうちに、なんとか勘が戻ってきたようで、「あっ、それた」とか「ごめん」と言わなくなった。 今日は、サービスからゲーム形式での練習を行った。サービスの練習は、あまりしていないので、これまた入れるのに大変。強く打つと大きく外れるし、弱く打つと相手側にも届かない。ちょうどよい加減というのが、非常に難しい。みなさん慣れているのか、下回転や横回転とクルクル回して入れてくる。これをレシーブするのが、一苦労。しっかりとボールを見て回転を見極めるというけれども、そんなんわからへ~ん。 とにかく、下回転を想定してラケット面を開けて持ち上げるようにするばかり。横回転はもうついていけません、という状態で頭がこんがらがっている。 なんとか、ゲームにつなげれるようにするんだけれども、その後が続かない。少し浮いた球を返すと”バッチコーン”とスマッシュを打ち込まれる。なかなか奥が深い。ここを乗り越えないと、ゲームすらできなくなるので他人の動きを見ながら、真似をしてみるばかりで...