楽しみはまた来年

 いよいよ、長かった遅めの夏休みとしての旅行も、日本に帰る日を迎えた。今回は、14泊16日の旅行となった。昨年は、21泊23日だったので、ちょうど1週間短くなっている。振り返ると、この2週間長いようで本当に”あ”っという間に過ぎたようにも思える。毎回、最終日になると早いもんだなぁ、もう少しいたいと思いがヒシヒシとこみあげてくる。


今回のハワイは、天候に恵まれていたい。シャワーに出会ったのは一回のみで、連日晴天の良い天気だった。最初、ダニエル・イノウエ空港に着陸する前は、オアフ島が雲に覆われていて、曇り空の様に思えた。しかし、着陸してみると雲はすっかり晴れていて、素晴らしい天気だったのだ。そして、毎日が晴天の恵まれた天候であったことに感謝したい。


もっとも、どこに観光に行くという事もないので、ほぼ2週間のあいだワイキキ周辺で過ごしていた。そういえば、昨年はビルトンハワイアンビレッジやその他のホテルでストライキをしていて大変そうだったけれども、今年はワイキキ周辺でのホテル従業員のストライキはなかったので、交通渋滞もなく平穏無事に過ごせた。もっとも、ワイキキ以外の場所で医療従事者のストライキが今年も実施されていると、テレビでは放映されていた。

これだけ、物価が上がっているアメリカ国内なので、従業員の賃金も高騰しているのだろう。医療従事者はいうなればえっしゃるワーカーだと思う。それだけに、患者や病人に影響が出ることが無いように、早期に解決をしてもらいたいものだ。

ワイキキ内では、昨年10月下旬にターゲットがオープンしており、新たな店舗への探索を行うことができたのは良かった。そして、コロナ禍で閉店をしていった”Me BBQ”が見事復活を果たしており、ようやく訪れることができたのも良かった。あの、名店の懐かしい味を堪能することができたのだ。2019年からだから6年ぶりという事になる。やはり、”Me BBQ”は名店だった。かつて、紹介をしていたものを再検証することができ、間違いではなかったことが証明できたのではないかと思っている。


今回も、帰りに向けて荷物のパッキングを行っているが、相変わらずスーツケース満杯になってしまった。おそらく、航空機のチェックインの時には「HEAVY」って言われるんだろうな。もっとも、来る時から既に重たかったうえに、お土産を買っているんだから、重たくなって当然だわな。(お土産と言っても、誰に渡すものでもなく、自分向けのお土産しかないんだけどね・・・)


JALからは、出発便のお報せやら、出発3時間前の案内やら、保安検査場通過の案内と、LINEで至れり尽くせりのメッセージが寄せられている。また、メールではチェックインのご案内、アップグレードの入札、食事のオプションとこれまた、至れり尽くせりである。そして、チャーリーズタクシーからは帰りの予約の確認、朝の出発の催促と、これまた至れり尽くせり。いやぁ、これがアロハスピリッツなのか。随分と変わったものだと、時代の流れの速さにびっくらこいている。

また、来年のハワイを目指して、ちょっと遅めの夏休みの余韻に浸りながら、日本に向かうことにしよう。あ~~っ、本当に楽しい時間って、過ぎるのが早いなぁ~。さて、来年のハワイに向けて、首を長くして、指折り数えて待つとしよう。


コメント

このブログの人気の投稿

移転するんですって

名店が帰って来た Me B.B.Q

痛恨のミス こちらが正真正銘のMe BBQでした