HAPPY HOURを楽しむ
物価が上がって高いとかいっても、食べずにいるわけにもいかない。そこで、少しでも財布への負担を優しくするために、HAPPY HOURkを活用するようにした。これは、どこの世界の人も同じようで、ワイキキ内のレストランで多くの人が、HAPPY HOURの恩恵を享受すべく楽しんでいる。
σ(-"-) もHAPPY HOURを楽しもうと、クヒオ通りをふらふらと歩いてみた。ちょうど、HAPPY HOURによさげなお店を見つけた。旧のオハナ・イースト・ホテルの一階に店を構えている「アピティト」だ。毎日、毎日、通りに面したテーブルで、色々な国の人が楽し気に食事をしているのが有名なお店だ。そして、イタリアン料理というのも、心惹かれる。やはり、イタリアーノって陽気で、心ウキウキとしてくるのがいいなぁ。
♪♪♪
東京ブギウギ リズムウキウキ
心ズキズキ ワクワク
海を渡り ひびくは 東京ブギウギ
世紀のうた 心のうた 東京ブギウギ へ~イ
少し遅めに出かけたので、外から見るとなんだか席が満席のようにも見える。それでも、受付に突撃をする。すると、中の方の席は結構空いているらしく、すんなりとテーブルへ案内された。いやぁ、よかった。これで待たされたりするのは、いやだもん。それなら、もう少し早めにお店に行けばよいのに・・・とはいっても、そんなに早くお店に行っても食べられるほど、お腹が空いていないというのも裏事情としてある。もっとも、HAPPY HOURなんで軽食をつまんで、アルコールをたしなむというのが、本来のスタイルなんだろうけれどもね。
テーブルについて、まずは飲み物の注文。ここは、ビールということで、ロングボード・ゴールデン・エールを注文した。そして、食べ物は・・・イタリアンなので、ビザ。イタリアン・ソーセージ・ピザをお願いした。そして、待つことしばし、待望のビールがテーブルに。そして、いよいよピザのお出ましだ。窯で焼いたピザのいい匂いが、σ(-"-) 鼻をくすぐる。まずは、一切れ、早速口に運んでみた。お~~、美味い。カリッとしていて、香ばしさが口の中に広がる。ピザソースとモッツァレラチーズが絡まり、お口の中でハーモーニーを奏でている。これは、本当に美味しい。いやぁ、このお店にしてHAPPY HOURは正解でした。イタリアンソーセージも、アクセントをつけていて口の中でさらなるリズムを奏でてくれる。
ふらりと入ったお店で、こんなにあたりのお店を見つけられるなんて、非常にツイテイル。お昼間から、多くの人が食事を楽しんでいるのには、それなりの理由があったのだ。いやぁ、ホント美味しい食事が楽しめる素晴らしいお店だ。そして、なによりもお財布にも優しいというのが、実は一番のポイントだった。
物価高だっって言われていても、やっぱり外食をするのも旅行の楽しみの一つだ。そして、アタリのお店、隠れ家的な名店、自分だけが知っているお店、リピートしたくなるお店を見つけるのも楽しみの一つとなる。今年は、良い店を見つけることができて、良い年でした。
コメント