アロハウイーク フローラルパレード

 この土曜日は、アロハウイーク最終日で、フローラルパレードが行われた。この日もカラカウア通りは通行止めとなっている。9月は土曜日ごとに通行止めが実施されているようで、そのたびに交通は遮断され、混雑を極めることとなる。信号の感覚を変えているので、自動車だけではなく、歩行者もこの交通混雑に巻き込まれることとなる。


フローラルパレードが始まってしまうと、やはり華やかなお祭りだけに、心はウキウキと踊りだしてくる。ほら貝を吹いて、フローラルパレードの開始を宣告する。そして、その後には、華やかに飾られたパレードが次々と登場する。


カラカウア通り前の舗道は、朝早くから良い席を確保しようと、地元の人も観光客も場所取りに余念がない。なるべく日陰になるように大きな木のそばで、なおかつ、見通しの良い場所の一番前列を狙って、家族総出で場所取りをしている。みなさん、一年間このフローラルパレードを待ちわびていたかのように、笑顔でパレードが来るのを今か今かと待たれている。σ(-"-) 今年も、このフローラルパレードを見ることができて、年月の過ぎ去る速さを実感している。そう、去年もここでこのパレードを見たんだよなぁ・・・


笛や太鼓の音がかすかに聞こえたと思ったら、鼓笛隊が隊列を揃えて歩いてきた。暑い中を、笑顔を振りまきながら、リズムをとっている。マーチングバンドはフラッグを振り振り乱れずに歩いてきている。先頭に横一列になている人たちは、それぞれアルファベットのプラカードを持ち、これまた見事な連携で文字を作っている。素晴らしいパレードが次から次へとやって来る。


クラッシックカーを改造して、花車のオープンカーがゆっくりと進行してくる。その後には、生花で美しく飾られたフロートにシニアの方々が乗って、沿道の方々に手を振りながら進んでいく。続いては、フラウ・フラや市民団体が登場してきた。さらには、馬に乗った人たちがパレードを彩る。最後には、オープンカーに乗った今年のミスハワイが笑顔を振りまきながら進んでいき、華やかな行進が繰り広げられながら、今年のフローラルパレードは過ぎ去っていく。


フローラルパレードが一段落し、封鎖されていた道路の清掃が始まるころには、沿道の人たちも三々五々、それぞれのホテルや住居へ帰っていく。一抹の寂しさと、また来年への期待を胸にしながら。


♪♪♪

肩にまつわる 夏の終わりの 風の中

祭りばやしが 今年も近づいてくる

丁度 去年の 今頃 二人で 二階の

窓にもたれて 祭りばやしをみていたね

けれど行列は 通り過ぎていったところで

後ろ姿しか 見えなくて 残念だった

後で思えば あの時の 赤い山車は

私のすべての 祭りの後ろ姿だった

もう紅い花が 揺れても

♪♪♪

コメント

このブログの人気の投稿

移転するんですって

名店が帰って来た Me B.B.Q

痛恨のミス こちらが正真正銘のMe BBQでした