排水管取り換え工事

 こちらの地方はピーカンの晴れで、とても暑かったのだけれども、鹿児島では台風12号が上陸して大変な状況だったようだ。加世田川があふれて洪水となって押し寄せてきたみたいだ。熱帯低気圧だったはずなのに、一気に台風に成長して鹿児島に上陸したらしい。被害にあわれた方に、お見舞いを申し上げます。この台風12号は既に温帯低気圧になったらしいけれども、おかげで40度越えの気温を各地で記録しているようだ。




今日は、マンションの排水管取り換え工事に伴う作業で、9時から15時まで水が使えない状況だ。前から告知はされていたけれども、工事当日になってみると15時までというのが、とても長くかんじてしまう。

夜の寝ている時間なら、どうという事のない時間なんだとおもう。σ(-"-) 寝てしまうとトイレで目が覚めることがないので、8時間程度なら何ともない。けれども、生活をしている昼間の時間帯に長時間に渡って水が使えないことに少し不安を感じる。ついつい、水分をとってコップを洗おうとしたり、トイレに行ってしまうこともあるだろう。


水が使えないことを見越して、防災用のトイレを使わなくてもよい小用と大用の準備はしているけれども、そこまで使うのもなぁ・・・って思ってしまう。そんなこんなをイロイロ思いながら、そうだ、ショッピングセンターで時間を潰そうと思い立った。ショッピングセンターなら、食事や水分補給も難なくできる。なおかつ、トイレもあるし、暑い夏の日対策として冷房も完備している。これなら、家の中で悶々と時間が過ぎるのを待つ必要もない。

ということで、早速、車で(暑い夏の日の中、歩かないで良いように)行けて、なおかつ駐車料金のかからないショッピングセンターへレッツゴーである。いつもは、近所のスーパーマーケットにしか行っていないので、食品や日用品以外のものをみると、とても新鮮に感じる。しかも、ショッピングセンターだけに色々なお店が入っているので、見ているだけでも楽しい。なにより、日頃見慣れていない商品が多いので、ついつい見入って、買ってしまった。


そういえば、”ダイソー”も近所にはないんだよな。家の近所には”セリア”と”ワッツ”しかない。セリアも良いんだけれども、”ダイソー”の100円以上のモノに、結構ひかれてしまう。この季節ならではの水鉄砲や扇子に目が行ってしまう。なんか、色とりどりで楽しいなぁ。そんな中で、太ももの内転筋を鍛えるヘルシーグッズが目に留まった。これで、200円なんだって。こりゃ、買いますよ。セリアには売っていないし・・・(そりゃ、200円じゃぁ売っていないよな)


たしか、ドン・キホーテでは1,500円くらいしてたんで、買うんをやめたんだよな。でも、200円なら買えるぜ。シニアになると、どうしても足の筋肉が少なくなるって言われているもん。脚の筋肉は大きいところなんだけれども、日々の生活だけでは鍛えようがないように思える。手軽にできそうなのが、これまた良いや。椅子に座りながら、何かのついでに足の内転筋を鍛えて、少しでも脚の筋肉減少に歯止めをかけよう。

家庭雑貨のお店にも立ち寄ってみた。なんだか、ポップで楽しげなものが一杯置いてある。うわぁ、この季節にぴったしのお皿があるじゃん。これもついでに買ってみよう。


しかし、よく考えると、随分と楽しげなんだけど使いみちは考えないといけないな。どうみても、料理をのせた時に合う、合わないが極端に出そうな気もするけど・・・まぁ、楽しいからいいや。

たまには、こうやって違ったお店に行くのも刺激があって楽しめる。排水管取り換え工事のおかげで、久しぶりに楽しい時間を過ごすことができた。そして、何事もなかったかのように家に帰ると、工事もほぼ終わりかけている。真夏の暑い中のお仕事、ご苦労様です。あと、数分したらお水使わせていただきます。いやぁ、普段の生活がどれだけありがたいのか、よく分かりました。


コメント

このブログの人気の投稿

移転するんですって

名店が帰って来た Me B.B.Q

夏休みもあと少し