蠢き出した奴 二人目

 午前中は、ムッとするような暑さが身体に付きまとってきていた。しかし、昼からは太陽が顔を隠してくれたので、昨日までとは異なって、刺すような太陽光線が姿を隠し、少しはしのぎやすい午後となった。これも、南の方で誕生した台風の影響なのかもしれない。




自民党での”腹話術人形”石破氏おろしの風が吹き止まないまま、またまた蠢きだした奴がいた。なんと、元幹事長の”腹の黒そうな”茂木氏だ。24日の金曜日に、「石破辞めるな」デモが官邸で行われた。自民党ではない人たちが、石破オロシに対抗して”辞めるな”とメッセージを込めてのデモなんだそうだ。せっかく石破オロシの風が吹き、「ようやくオイラの出番だべさ」と茂木ちゃんが思ったその瞬間に、予期せぬ”石破やめるな”デモ。何をしてくれるんだ、オラさの出番のチャンスを潰すでねぇ~と、”腹話術人形”石破氏オロシのビデオを公開した。


「衆議院選挙で負け、都議選で負け、今回の参議院選で負け」、これでスリーアウトチェンジだと、”腹話術人形”石破氏が辞任しなければならない理由を上げている。そして、自民党としての将来の展望を示せなかったのだから、もう退任すべきなんだとか。

目新しい理屈で、”腹話術人形”石破氏オロシを展開するのかと思いきや、手垢のついた、陳腐な理由しかあげれない、”腹の黒そうな”茂木氏は相当焦っているのだろう。とにかく、今”腹話術人形”石破氏がやめない限り、自分がトップになる目がないと、この情勢をにらんで石破氏オロシの風をさらに強くしようと、なんとか燃料を投下したというところみたいだ。自分に衆目の目を集めて、総裁選へ弾みをつけなければという、ご自身の情勢判断は的確なのだろうけれども、まず世間の風、世論の感情を無視した、自民党内部だけの論理でしかないのが悲しい。


しかも、衆議院の負けは”遣唐使・増税メガネ”岸田氏の裏金議員への甘々な処分のせいにしか見えない。そして、その一端に顔を並べていたのが、何を隠そう、あんただよ、”腹の黒そうな”茂木ちゃん。あんたも、派閥の領袖として裏金作りにいそしんでいた、黒に近いグレーってラベリングされているんだよ。衆議院の負けはあなたたちの責任だったのだよ。そして、将来への展望が云々かんぬんと言っているけど、あんたらは参議院選挙に向けての公約を作るときには、「反対もせず、何も言わず」結果が出てから、展望がなかったから負けたって、後だしジャンケンで、何よりも無責任極まりない。


それなら、負けないように公約を作るときから、将来の展望を示すための案を出していくのが、重鎮と呼ばれる人たちの責任でしょ。なんなら、あんたは議員を辞して自民党とも無縁の状態で活動するのが、裏金議員疑惑を持つ議員としてのケジメではないのかい。それを、「今回の政権においては、オラさは党の役職を辞しているので、禊は終わった」なんて勘違いして、人のことばっかり言ってもらってはも困る。あんたには、そういうことを言う資格すらないことを、忘れてはいけませんぜ。

なにより、このお方はC国ともいろいろと関係がありそうだ。なぜだかわからないけれども、C国との経済関係や外交関係を重視する姿勢をみせるきらいがある。今のご時世において、経済安全保障はもとより自由なアジアを目指していくことの障害ともなりかねないお人の様に思える。世の中の意見や雰囲気を理解できず、自分の物差しでしか動けないこの御仁だけに、暗躍に向けた蠢きの行動だけは早いようだ。






コメント

このブログの人気の投稿

移転するんですって

名店が帰って来た Me B.B.Q

夏休みもあと少し