初詣
寒波が少しずつ戻ってきているらしい。北海道と東北の日本海側、北陸から山陰を中心に、大雪などによる交通障害も発生するとか。そして、北海道や東北は3日から5日は、断続的に雪が降り、ふぶくそうだ。一気に積雪が増えて道路状況が悪くなったり、吹雪によって視界が悪くなるらしいので、注意が必要だ。穏やかなお正月から、一転して荒れた天候へと変わるそうだ。
昨年は、日本では一日に能登地震が発生し、二日に飛行機の衝突事故が発生したりと大変なことが起こった。今年は、アメリカでトランプホテルの前でテスラのサイバートラックによる爆発が発生した。
次期大統領であるトランプ氏のホテル前、マスクが経営強いてるテスラ社の車、となればやはりテロの可能性が高そうだ。今年は、アメリカが災厄の渦中となるのかもしれない。
せっかくの穏やかな年へとなりそうな中、一転して暗雲が広がる波乱万丈の時代となりそうな兆候?って思ってしまう。そういえば、2025年は「たつき涼」さんが見た夢を漫画にしたもので、日本に大災厄が起こると予言していたり、ノストラダムスの予言?的なものがあったりしていたのを思い出した。
穏やかな一年になるように願って、近所の”八幡さん”へ初詣に出かけることにした。普段は閑静な場所にあるのだけれども、さすがはお正月。多くの人が参詣にやってきている。本殿前は、行列をなしていて30分程度の待ち時間となっていた。ディズニーランドではないけれども、時間待ちになるとは思いもしなかった。
今年も、穏やかで良い年となりますように・・・
コメント