キョウヨウとキョウイクの日 その2

 今日用がある、あるいは今日行くところがある、日を作ることを目指すことにした。まずは、手始めに「卓球」を始めてみようと、いろいろと探してみた。家の近所で初心者から受け入れてくれるところを見つけるころからはじめた。



ネットで調べていくと、格安で初心者を受け入れてくるところを探し出すのは厳しい。そこで初心者でも受け入れてくれるところをと、検索の範囲を絞ってみると、卓球スクールがあるそうだ。なんでも、ミズノが運営している体育館があるということが分かった。もう一軒、ミズノより安い卓球教室があることも判明した。



早速、安い方の体育館に電話をして参加できるかを確認したところ、すでに受講者で満杯ということだった。では、ということでMIZUNOが運営している方の体育館に電話してみると、どちらも受け入れ可能らしい。

どちらの体育館もσ(-"-) のところから小一時間ほどかかる場所みたいが。そこで、体験レッスンということで二つともに行くことにした。



昨日の体育館の方は、受講生が7名でそのうち男性は1名。σ(-"-) が入ると8名体制になる。そして、教えてくれる先生は結構若手の方だった。

今日の体育館の方は、受講生は4名ですべて女性陣。教えてくれるのは、80歳の年配の方だった。

どちらにしても、女性陣が多いのにはびっくりした。男性がいない。やはり、女性の方が元気なのか、活動的なのか・・・おそるべし、WOMAN POWER。



で、昨日・今日と両方のスクールで体験してみた。行ってみるとやはり小一時間は遠い。スポーツをした後、小一時間かけて帰ってくるのは少しきつそうだ。しかし、この二つのどちらかしか受け入れ先はないのだから、どちらかにしなければ・・・キョウヨウとキョウイクの日を作るため決断しなければ。

少し近い方の体育館の卓球スクールの方が、少人数で先生に教えてもらう時間が長そうだし、帰りも少しだけ近い分良いのではなないかと思って、こちらへ行くことにした。

いやぁ~~、ようやっとキョウヨウとキョウイクの日を作ることができた。これで、新しい手帳に予定を書くことができる。よかった、よかった。



コメント

このブログの人気の投稿

移転するんですって

名店が帰って来た Me B.B.Q

痛恨のミス こちらが正真正銘のMe BBQでした