キョウヨウとキョウイクの日

  12月、師走になりました。朝から、元気に太陽が顔をのぞかせて、昨日までの冷たい風も一段落し、おだやかな良い天気になりそうです。休日の朝から、天気が良いと心ウキウキはずむような気持となります。




9月末に退職してから、すでに2か月が過ぎた。ずいぶん経ったように思っていたけれども、2か月だったんだ。σ(-"-) が退職からずいぶん経っていると感じているのは、退職前から有給休暇をとって、大阪に帰ってきていたからだ。有給休暇の前には夏休みもあったし、なおかつ9月には卒業旅行などと洒落こんで、勝手に遊んでいたから。そんな実態を勘案すると、無職になってからは実質4か月程度たっていたというのが実態なのかもしれない。

しかし、退職してみる前から分かっていたことだけれども、毎日毎日、見事にすることがない。まったくない。なにもない。

♪♪♪

NAI NAI NAI することNAI

NAI NAI NAI 行くとこNAI

NAI NAI NAI ほんと何もNAI

NAI NAI NAI できNAI

NAI NAI NAI 用事NAI

NAI NAI NAI そこが危NAI

            ♪♪♪

こうも何もないとは思っていなかった。毎日、家に居続けるだけだと、そのうち嫁さんの機嫌も悪くなるに違いない。なんとかしなければ・・・



ということで、ようやく重たい腰をあげることにした。そうだ、キョウヨウとキョウイクの日にしよう。

キョウヨウ・・・今日、用事がある

キョウイク・・・今日、行く所がある

この二つを命題にして、σ(-"-) 何ができるのかを考えることにした。

まず、そうだ身体を動かそう。あまり、腰に負担のかからない、身体を動かして汗を流すことをしよう。ゴルフ、会社のころからあまりやっていないし、今更という気がする。それに、高そうなイメージがあり年金生活でプレーするには難しそうだ。

グラウンドゴルフ、なんか近所の公園で老人がやっているのをみたけれども、強いてやりたそうとは思えない。でも、費用は掛かりそうもないので、懐にはやさしそうだ。ま、もう少し年がいってからでいいや。

テニス、40代の頃会社の仲間とやっていたなぁ。しかし、あの広さを走り回るのは、今ではちとキツイ。それに、すこし腰にも負担がかかっていたのを覚えている。雨や風の心配もしなければならなし、ちょっと候補からははずれるかな。

野球、サッカー、バスケット、ラグビー、どれも老体には困難だ。

うん?卓球、遊びでしたことはあるけれども、そんなに走り回った記憶はない。ピン球はかるいし腰への負担も少なさそうだ。それに、室内だから、雨や風を気にすることもないだろう。何と言っても、室内なら冷暖房完備のはずだ。うん、これならできそう。

ということで、まずは卓球をターゲットにして、自分もできるのかを調べてみることにしよう。なんでもしていいって言われても、なかなか、何をすればいいのかを見つけるのは大変だ。若いころから、趣味を持つことは本当に必要なんだと痛感しました。

仕事ばっかりじゃ令和の世の中、まったくついていけないね。あ~~あっ、「昭和は遠くになりにけり」だよ~~



コメント

このブログの人気の投稿

移転するんですって

名店が帰って来た Me B.B.Q

夏休みもあと少し