地雷原
夜の間に雨が降っていたのか道路は濡れていたけれども、目覚めると太陽が昇ってきて秋晴れとなっている。ここ数日、体感的にも肌寒い日々となっていたせいもあるのか、紅葉が一気に進んでいる。
天気予報では、来週は師走並みの寒さとなるらしいので、紅葉の見ごろが一気に押し寄せてくるのだろう。急に寒くなると体調管理が大変だし、身体が季節の変化に追いつかず変調をきたしてしまう。気を付けなければ・・・
今週の木曜日に法令で決められたガスの点検が行われるそうだ。なんでも、立会いの下で現在使っているガスに漏れがないのかをチェックするらしい。
そのため、ガスのコンセントがあるところについては掃除をしろと、嫁さんにいわれている。
自慢ではないけれども、掃除は苦手だ。ついつい、いろんなものを身の回りに侍らかしているので、掃除となると大事になってしまう。いつか使うであろう、別になくてもよいようなものも便利だろうと、身近に置いているせいだ。
これらを掃除するとなると、いちいち精査しながら要るものと要らないものに分けながら、整理整頓をしていく必要がある。これが、面倒くさい。
しかし、いわれていることをしていないと、後で些細なことから地雷が爆発する可能性があるので、家の中のことは言うことを聞くに越したことはない。
♪♪♪
そんな地雷もあったねと いつか話せる日が来るわ
あんな地雷もあったねと きっと笑って話せるわ
だから今日はくよくよしないで
今日の風に吹かれましょう
まわる まわるよ 地雷はまわる
喜び 悲しみ 繰り返し
今日は おさまった 地雷たちも
生まれ変わって 火種になるよ
♪♪♪
日曜日で天気も良いのに、こまごまと部屋の中を掃除している。あ~~、こんなことなら最初からきちんとしておけば良かった。でも、それが出来ない爺さんなんだよな。
それにしても、家のことってこまごましたことが一杯ありすぎるわ~~
コメント