熱中症の一歩手前

 今日は体温近くまで温度が上がる予想が出ている。非常に暑いので、警戒をするようにといわれている。もうこりゃ、外出はしてはいけないっていう事なのかな。この時期に、こんなに暑くなるなんて、予想だにしなかったよ~。猛暑を通り越して、酷暑になっちゃっているよなぁ~、本当に暑いや。




あまりにも今年の夏は暑すぎる。ニュースでは、連日のように熱中症になって病院に運ばれた人の話をしている。学校であったり、家の中であったり、ありとあらゆるところで熱中症のリスクがあるようだ。


先日、σ(-"-) も耳の聞こえ方がおかしくなってしまった。特段、何もしていないのに、気圧の変化によって耳が聞こえにくくなったような、なんだか違和感がず~~と続いていた。自分では、のどが渇いたとか、しんどいとか、だるいという事もなく、なんか耳の調子がおかしいなぁって思っていた。

家にかえって、「ちょっと耳の調子が悪い」というと、嫁から「熱中症と違うのだろうか、とりあえず水分を補給しろ」と厳命された。まさかとは思ったものの、そういえば息抜きをしても、耳をいらっても、唾を飲み込んでも、耳の調子が戻らないので、いう事を聞いて水分補給を行うことにした。


なんと、驚いたことに水分を補給して1時間も経つと、耳の調子も普通に戻って来た。知らない間に、それまでの違和感がなくなっていた。っていうことは、σ(-"-) 熱中症の一歩手前だったっていうころなのだろうか。

いやぁ、恐ろしいなぁ・・・、自覚症状もないままに、熱中症ってなるんだな。アッ、自覚症状は耳の不調か。σ(-"-) の熱中症のサインは、どうやら耳の不調となって表れるのかもしれない。ということは、耳に違和感を感じるころには、熱中症の一歩手前という事だから、早急に水分補給をする必要があるという事だ。


そういや、近頃はあまり暑さも感じないような気がする。もう、こりゃ立派なシニアの仲間入りをしているってこったい。腕や背中や身体からは、汗はいっぱい出るんだけれども、不思議と顔からはあまり汗がでないんだよなぁ~。熱中症で病院に運ばれたって、ニュースで言われるのは格好悪いから、早めに水分を補給することとしよう。もう、自分が思っているほど、身体は若くもないんだから・・・と、せっせと水分を補給しているけれども、おかげでトイレに行く回数が増えてきているように思う。

そういえば、朝起きてから少したってから、なんだか耳の違和感があるときもあるしなぁ。これも、熱中症のサインだとしたら、夜中に寝ている間にも水分補給をしないといけないのかな。でも、眠っているから水分補給はできないんだけれど・・・

朝起きてから、今までよりも水分補給をしっかりと取る必要があるのかもしれないそ。夜も暑い日がまだまだ続くだろうから、寝ている間に熱中症にならないように気をつけないといけないな。










コメント

このブログの人気の投稿

移転するんですって

名店が帰って来た Me B.B.Q

痛恨のミス こちらが正真正銘のMe BBQでした